平成29年10月28日午後4時からオートキャンプ場で「たき火交流会」を行いました。
「たき火を囲んで知らない人とお話する」をコンセプトに交流会は始まりました。
日没の夕日を眺めながら語り合おうと思っていたのに、10月の空はあっという間!辺りには宵闇が迫って来ました。宵闇の中、パチパチと燃える、炎の明かりに照らさせた人々の笑い声。それぞれに持ち寄った美味しい物を火にくべて丁度いい加減で焼き上げます。お芋や栗は銀紙に包んで、シシャモや氷下魚やカマスの干物、砂肝やウィンナーは串に刺して!焼き物の中で絶品だったのはなんといってもマシュマロ!女子人気ナンバー1です!
一部男子にも大うけ!でした。香ばしく焼いた表面のサクサクと中身のトロッフワッは絶対にリピートしたくなる美味しさです。みんなにもたき火で食べる美味しさを経験してほしい♡この「たき火交流会」は学生の時のキャンプファイヤーを思い出しました。大人になってもこんなに笑い転げて楽しいんだ!って、素直に驚き感動しました。また、来年も参加したいです!(来年はマイムマイムを流してみんなでフォークダンスだね!)

すごく楽しかったから、みんなにも経験してほしいなぁ~。来年の参加をお持ちしています!