新潟県立 紫雲寺記念公園
HOME
つれづれ日記
夏休み特別企画!『造花で花かんむり&アレンジメント』を開催しました
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2019年08月27日
8月24日、『造花で花かんむり&アレンジメント』を開催しました(^-^)
花かんむりの輪っかを作ります。
協力しながら輪っかを作りましょう(^-^)
最後はお花のアレンジメント。
オアシスにお花を挿していきます。
夏のすてきな思い出づくりができたかな?
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
紫雲寺記念公園では、様々な教室を開催しています。
イベント情報
に随時掲載していきますので、ぜひチェックしてみてね(^-^)
音楽イベント開催しました(^-^)
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2019年08月27日
8月25日、休憩所まつばで地元のバンドメンバーによるライブイベントを開催しました。
「No Where」がBON JOVIやBeatles、尾崎豊の曲を演奏し、来場者は往年の名曲に大興奮でした。
「No Where」のみなさんは11月3日の紫雲寺記念公園の秋まつりでも出演予定です。
秋まつりでもみんなで盛り上がりましょう(^-^)
動画も作成しました。
ぜひご覧ください。
『巣箱作り教室』が開催されました
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2019年08月24日
8月17日(土)、18日(日)の二日間、
愛鳥センター さえずりの里で大人気の『巣箱作り教室
』が開催されました!
スズメやシジュウカラを対象とした巣箱を制作していきます。
まずは説明をよく聞き、、、
切り出していきます。
完成品はこんな感じです
設置方法の説明を受けます。
あまり低い位置に設置してしまうと雛が蛇などに食べられてしまうそうです(=゚ω゚)ノ
皆さんのお家の巣箱にもシジュウカラがきてくれるといいですね
サンセットヨガ教室が開催されました
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2019年08月19日
8月17日(土)、『紫雲寺記念公園 海の広場』にて、
ヨガ協会認定インストラクターの高橋 麻里子 先生をお迎えして、サンセットヨガ教室が開催されました
台風10号の接近もあり、天候が心配されましたが晴れて良い日になりました。
屋外でのヨガは解放感があり、皆さんリフレッシュできたのではないでしょうか
忙しい日常から離れて自分の時間を持つのは大事なことですよね(∩´∀`)∩
ご参加ありがとうございました
多肉植物寄せ植えワークショップを開催しました
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2019年08月04日
7月28日(日)、紫雲寺記念公園事務所にて
『多肉植物寄せ植え体験ワークショップ』が開催されました
土いじりって楽しいよね
皆さんとっても素敵な作品ができあがりました
ご参加いただき、ありがとうございました。
前の記事>>
■最近の投稿■
『ガラスボトルアレンジメント』を開催しました。 (01/18)
新年から・・・ (01/02)
『いけばなを生けよう』を開催しました! (12/28)
門松作りを開催しました (12/20)
チューリップの球根を植えました (11/15)
■カテゴリー■
公園で遊ぼう (155件)
公園のお花など (335件)
イベントについて (319件)
イベント報告 (106件)
野鳥について (19件)
公園ボランティア (5件)
旬の話題 (170件)
公園からのお知らせ (71件)
公園からのお願い (4件)
作業のご案内 (215件)
施設のご案内 (36件)
地域との交流 (30件)
近隣施設の紹介 (6件)
■アーカイブ■
2021年01月(2件)
2020年12月(2件)
2020年11月(2件)
2020年09月(1件)
2020年08月(1件)
2020年07月(2件)
2020年06月(4件)
2020年04月(5件)
2020年03月(1件)
2020年02月(4件)
2020年01月(4件)
2019年12月(3件)
2019年11月(5件)
2019年10月(1件)
2019年09月(3件)
2019年08月(6件)
2019年06月(4件)
2019年05月(3件)
2019年04月(2件)
2019年03月(6件)
2019年02月(2件)
2019年01月(3件)
2018年12月(7件)
2018年11月(13件)
2018年10月(10件)
2018年09月(18件)
2018年08月(7件)
2018年07月(17件)
2018年06月(8件)
2018年05月(18件)
2018年04月(22件)
2018年03月(6件)
2018年02月(11件)
2018年01月(14件)
2017年12月(12件)
2017年11月(14件)