新潟県立 紫雲寺記念公園
HOME
つれづれ日記
FM PORTで紹介されました
カテゴリー:
公園で遊ぼう
|更新日:2020年06月29日
6月26日、紫雲寺記念公園オートキャンプ場にて
FM PORT
の取材を受けました。
当日はFM PORT閉局前の最後の生中継でした。
中継リポートでは、オートキャンプ場やバーベキュー広場、ドッグランや紫雲の郷をご紹介。
色々な楽しみ方ができるのが紫雲寺記念公園の魅力です!
みなさまのご来園をお待ちしております(^_^)
中継レポートはこちらから。
放送前に雨が降っていて心配していましたが、徐々に雨が降り止んで最後には晴れ間も見えてきました。
最後の生中継が無事終わってよかったです(^_^)
FM PORTさん20年間お疲れさまでした。
ライブカメラを追ってみました。
カテゴリー:
公園で遊ぼう
|更新日:2020年06月29日
オートキャンプ場のデッキに設置してあるライブカメラの様子をレポートします。
※ライブカメラについては、同時に映像を表示するユーザー数に制限がございます。本リンク先にて映像が表示されていない場合は、最大接続ユーザ数を越えていると考えられますので、しばらく経ってからご覧ください。お使いのブラウザーによっては表示されない場合もございます。
続き▽
キャンプ場より徒然
カテゴリー:
公園からのお願い
|更新日:2020年06月28日
オートキャンプ場は6月1日(月)からオープンしています。
SARS-CoV-2によるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症を専門的に言うとこうなるんだそうで)の感染拡大予防で様々な対策を講じながらの運用を行っております。
それについては、こちらのお知らせをご覧ください。
現在は7月ご利用分までのご予約を承っております。8月ご利用分は、7月1日(水)の午前9時から電話のみで受付開始となります。午前9時以前にお掛け頂いても、一切承りません。例年お電話が込み合うことと併せて、ご理解ください。
続き▽
部分日食見えましたか?
カテゴリー:
公園で遊ぼう
|更新日:2020年06月21日
今日は日本でも部分日食が見られる日でしたね。
みなさまはご覧になりましたか?
新潟県はお天気で部分日食を観測するには好条件でした!
写真は午後5時10分頃のお日様(^_^)
次回は2030年6月1日、北海道では金環日食が見られるそうですよ!!
楽しみですね(^_^)
■最近の投稿■
『ガラスボトルアレンジメント』を開催しました。 (01/18)
新年から・・・ (01/02)
『いけばなを生けよう』を開催しました! (12/28)
門松作りを開催しました (12/20)
チューリップの球根を植えました (11/15)
■カテゴリー■
公園で遊ぼう (155件)
公園のお花など (335件)
イベントについて (319件)
イベント報告 (106件)
野鳥について (19件)
公園ボランティア (5件)
旬の話題 (170件)
公園からのお知らせ (71件)
公園からのお願い (4件)
作業のご案内 (215件)
施設のご案内 (36件)
地域との交流 (30件)
近隣施設の紹介 (6件)
■アーカイブ■
2021年01月(2件)
2020年12月(2件)
2020年11月(2件)
2020年09月(1件)
2020年08月(1件)
2020年07月(2件)
2020年06月(4件)
2020年04月(5件)
2020年03月(1件)
2020年02月(4件)
2020年01月(4件)
2019年12月(3件)
2019年11月(5件)
2019年10月(1件)
2019年09月(3件)
2019年08月(6件)
2019年06月(4件)
2019年05月(3件)
2019年04月(2件)
2019年03月(6件)
2019年02月(2件)
2019年01月(3件)
2018年12月(7件)
2018年11月(13件)
2018年10月(10件)
2018年09月(18件)
2018年08月(7件)
2018年07月(17件)
2018年06月(8件)
2018年05月(18件)
2018年04月(22件)
2018年03月(6件)
2018年02月(11件)
2018年01月(14件)
2017年12月(12件)
2017年11月(14件)