新潟県立 紫雲寺記念公園
HOME
つれづれ日記
『いけばなを生けよう』を開催しました!
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2020年12月28日
12月26日(土)、年末の恒例イベント、『いけばなを生けよう』を開催しました。
講師の五十嵐先生に花材の説明とお手本を見せていただき、実践
今回の花材は
・松
・千両
・モカラルビー
・デンファレ
・リューココリーネ
・アリストロメリア
です
時には先生にアドバイスをいただきながら生けていきます
とても華やかな作品が完成し、皆さん大変喜ばれていました。
参加いただきありがとうございました。
皆さまよいお年を~(^o^)丿
門松作りを開催しました
カテゴリー:
イベント報告
|更新日:2020年12月20日
12月19日(土)、午前午後と大好評の『門松作り』を開催しました!
お手本はこちら!
まずは容器にワラを巻き、縄で縛ります。
これが中々難しい
皆さん苦戦されていました。
その後竹を斜め切りに。
竹は表面がつるつるしているので切り始めが大変です。
容器に砂を入れたらいよいよ飾り付けです。
バランスを見ながら松、ゆずり葉、南天、豆ガラを配置していきます。
お飾りを付けて終了。
皆さんとても華やかな門松が完成しました~☆
良いお正月が迎えられそうですね
参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
■最近の投稿■
『足跡ウォッチング』が開催されました。 (01/27)
『ガラスボトルアレンジメント』を開催しました。 (01/18)
新年から・・・ (01/02)
『いけばなを生けよう』を開催しました! (12/28)
門松作りを開催しました (12/20)
■カテゴリー■
公園で遊ぼう (155件)
公園のお花など (335件)
イベントについて (319件)
イベント報告 (107件)
野鳥について (19件)
公園ボランティア (5件)
旬の話題 (170件)
公園からのお知らせ (71件)
公園からのお願い (4件)
作業のご案内 (215件)
施設のご案内 (36件)
地域との交流 (30件)
近隣施設の紹介 (6件)
■アーカイブ■
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(2件)
2020年09月(1件)
2020年08月(1件)
2020年07月(2件)
2020年06月(4件)
2020年04月(5件)
2020年03月(1件)
2020年02月(4件)
2020年01月(4件)
2019年12月(3件)
2019年11月(5件)
2019年10月(1件)
2019年09月(3件)
2019年08月(6件)
2019年06月(4件)
2019年05月(3件)
2019年04月(2件)
2019年03月(6件)
2019年02月(2件)
2019年01月(3件)
2018年12月(7件)
2018年11月(13件)
2018年10月(10件)
2018年09月(18件)
2018年08月(7件)
2018年07月(17件)
2018年06月(8件)
2018年05月(18件)
2018年04月(22件)
2018年03月(6件)
2018年02月(11件)
2018年01月(14件)
2017年12月(12件)
2017年11月(14件)