9月5日(土) 午後6時~
胎内昆虫の家より 遠藤 正浩氏を講師にお迎えし、
『マツムシの声を楽しむ会』が開催されました。
まずは、愛鳥センター周辺で見られる秋の虫(まだまだ暑いですが

)の説明を受け、屋外へ!
見つかるかな~?
鳴き声は聴こえるものの、肝心のマツムシの姿は確認できませんでした。残念
スズムシとウマオイを発見!
今年は高温だった為、虫の鳴き声が高音だったり、鳴き方も早いんだそうです。
参加くださいました皆さま、ありがとうございました(^-^)
『マツムシの声を楽しむ会』は、YouTubeでも配信しております。
ぜひ、ご覧ください

チャンネル登録もお願いします。