新潟県立 紫雲寺記念公園
HOME
イベント情報
イベントスケジュール
2018年終了したイベント一覧
1月のイベント
|
2月のイベント
|
3月のイベント
|
全3回コースイベント
|
第5回フォトコンテスト in 紫雲寺
|
水中エクササイズ
|
『ピラティス教室』
開催日
:
2018年 1月27日(
土
)
時 間
:
19:00〜20:00
会 場
:
紫雲の郷 体育館
講 師
:
古川 裕美 様
参加費
:
大人 500円 中学生 100円
定 員
:
先着25名
※事前のお申込みが必要です。
申込開始日
:
12月22日(金)より受付開始です。
持ち物
:
タオル・水分補給できるもの。
スト レッチマット ※貸出しもあります。
(厚めの物。薄い場合はバスタオル等を用意してください。)
その他
:
その他 運動しやすい 服装でご参加ください。
当日は体育館で受付を行いますの、 開始時刻までに準備を行いお越しください。
─ お問い合わせ ─
紫雲の郷 体育施設担当まで(9時〜21時) TEL. 0254-41-1126
『足跡ウォッチング』
開催日
:
2018年 1月28日(
日
)
時 間
:
9:00〜11:00
会 場
:
愛鳥センター紫雲寺さえずりの里
講 師
:
高橋 泉 氏
参加費
:
無 料
申 込
:
不 要
─ お問い合わせ ─
新潟県愛鳥センター 紫雲寺さえずりの里 TEL. 0254-41-4500
『雪であそぼう!』
開催日
:
2月1日〜28日 ※開設日時は降雪状況によります
時 間
:
10:00〜16:00
会 場
:
第5駐車場(フワフワドーム前)
遊具等の
貸出場所
:
紫雲寺記念公園事務所
その他
:
トリム広場となりの第5駐車場に「雪合戦エリア」、「そり遊びエリア」、「まとあてエリア」コーナーを設置します。
─ お問い合わせ ─
新潟県立紫雲寺記念公園 インフォメーションセンター(公園管理事務所)
TEL. 0254-41-3740 担当/本間・斎藤
『BBQ卓で焼物パーティー!!』
開催日
:
3月3日(
土
)
時 間
:
13:00〜15:00
会 場
:
バーベキュー広場
参加費
:
100円
定 員
:
先着20名様
※事前のお申込みが必要です。
定員になり次第締め切らせていただきます。
申込期限
:
2月23日(金)
その他
:
好きな食べ物を持ってきて、一緒に焼きましょう!
飲み物は、コーヒーとミルクティーをご用意します。
─ お問い合わせ ─
新潟県立紫雲寺記念公園 インフォメーションセンター(公園管理事務所)
TEL. 0254-41-3740 担当/本間・斎藤
『男子料理で旬を食す!』
開催日
:
3月24日(
土
)
時 間
:
11:00〜13:00
会 場
:
バーベキュー広場
参加費
:
500円
定 員
:
先着20名様
※事前のお申込みが必要です。
定員になり次第締め切らせていただきます。
申込期限
:
3月16日(金)
持ち物
:
調理に必要な包丁、まな板、小鍋、ヘラをご持参ください。
※山菜、調味料、白米等は、公園で用意します。
─ お問い合わせ ─
新潟県立紫雲寺記念公園 インフォメーションセンター(公園管理事務所)
TEL. 0254-41-3740 担当/本間・斎藤
『おりがみ教室』
開催日
:
2018年1月25日(木)、2月1日(木)、2月8日(木)
時 間
:
13:30〜15:30
会 場
:
新潟県立紫雲寺記念公園 公園事務所内多目的学習室
参加費
:
全3回コース 1,500円(材料費1回500円×3回)
定 員
:
8名
※事前のお申し込みが必要です。
定員になり次第締め切らさせていただきます。
講 師
:
武者 直美 先生
持ち物
その他
:
お持ち帰り用の袋、ハサミ、のりをご持参ください。
欠席された場合、後日作り方のテキストと材料をお渡しします。
─ お問い合わせ ─
新潟県立紫雲寺記念公園 インフォメーションセンター(公園管理事務所)
TEL. 0254-41-3740 担当/本間・斎藤
紫雲寺記念公園で撮影した写真のフォトコンテストを行います。
応募期間
:
平成30年2月28日(水)まで(必着)
※当日持参可
応募に際して
:
●
紫雲寺記念公園内で
平成29年年4月1日〜平成30年2月28日までに撮影した写真に
限ります。
●
応募者自身で撮影した未発表の写真に限ります。
●
応募は1人2点までです。
●
大賞・優秀賞・佳作の各賞にはそれぞれ賞状と記念品を進呈
いたします。
●
大賞作品は紫雲寺記念公園のポスターに採用させていただき
ます。
●
応募された作品は、紫雲の郷内で展示し、一般投票で各賞を
決定します。
●
展示に関するお問い合わせには応じかねます。
●
応募写真は返却いたしません。
応募方法
:
●
プリント写真での応募となります。
●
題名、撮影年月日、撮影場所、氏名(本名)、年齢、性別、
郵便番号、住所、電話番号を記入した応募票(下記)を
写真ごとの裏面にテープで貼り付けて郵送先に送って
いただくか、ご持参ください。
●
プリントは光沢のある写真に限り、サイズは「四つ切」
あるいは「ワイド四つ切」とします。
●
自宅プリンター使用の際は必ず写真用紙をご使用ください。
送付先
(持参)
:
〒957-0231 新発田市藤塚浜299
新潟県立紫雲寺記念公園 公園事務所
TEL:0254-41-3740
※応募規定はホームページ上で必ず確認願います。
賞
:
●
審 査:一般利用者の投票及び主催者により、厳正に行います。
●
賞の決定:平成30年4月(予定)。
受賞内定者に通知し、原版(ネガ・ポジ・デジタルデータ)の
提出をもって決定とします。
●
大 賞:紫雲寺記念公園大賞
●
優秀賞:シウンジャー賞
●
佳 作:ショウロ・ユウリ・サトム・ラレン・ミユ 各賞
応募上の注意
:
●
公園内での写真撮影にあたっては、都市公園法、新潟県都市
公園条例を遵守してください。
●
危険行為、法律違反と思われる角度からの作品は選外とさせて
いただきます。
●
人物が被写体の場合、肖像権侵害等の責任は負いかねます。
必ず被写体本人の承諾を得てから応募ください。
●
個人情報の保護に関する法律に従い、適正に取り扱います。
●
画像の編集権、使用権、また二次使用権、及び有料による
頒布権を無償にて承諾するものとします。
下記イベント案内チラシをダウンロードいただき、応募票に必要事項をご記入の上郵送、または持参にてご応募ください。
写真データでの応募は行っておりません。
─ お問い合わせ ─
新潟県立紫雲寺記念公園 インフォメーションセンター(公園管理事務所)
TEL. 0254-41-3740 担当/本間・斎藤
『水中エクササイズ 冬』
開催日
:
平成30年1月5日〜3月30日までの毎週金曜日
時 間
:
10:30〜11:30(受付10:00〜)
会 場
:
新潟県立紫雲寺記念公園 紫雲の郷 プール
参加費
:
13回コース 7,150円(初回にいただきます)
定 員
:
20歳以上の方 25名募集
定員になり次第締め切らさせていただきます。
講 師
:
前田 美佳 さん
ANCS アクアビクスインストラクター・PTCパーソナルトレーナー
持ち物
:
水着、水泳帽子、タオル、水分補給できるものをご持参ください。
開始時刻までにフロントにて受付、ご準備等を行い、プールにお越しください。
※プール棟更衣室のロッカーは、サイズが小さいため、ご希望の方にはロッカーを2つ
貸し出しております。(追加料金はございません。)
受付時に遠慮なくお申し付けください。
─ お問い合わせ ─
紫雲の郷 体育施設担当者 TEL. 0254-41-1126