平成27年度 第4四半期(1月・2月・3月)
アンケートボックス設置箇所/公園管理事務所・トリム広場・多目的運動広場横東屋 |
 |
紫雲寺記念公園内にある温水プールで週数回泳いでいます。
室温、設備など申し分なく気持ち良く楽しんでおります。
利用していて感じたことが2つあります。
①男女とも、シャワー室と脱衣所が2ヶづつありますが、シャワー室の順番待ちで不便を感じます。脱衣場は比較的空いているので1つをシャワー室に改善して欲しいです。
②ロッカー室(男性用)について、現状の箱物は小さくて狭く、特に冬場は厚着なので無理やり押し込んでいます。4段の物を2段に改良し広くして欲しいです。 |
 |
 |
スタッフより─
いつも公園施設のご利用ありがとうございます。
①シャワー室の増設につきましては、県に要望いたします。
②ロッカー室につきましては、現在ロッカー(40cm×40cm)使用は、入館時の下駄箱と同じ番号の箇所をいただいておりますが、希望者にはロッカーを2つ使用していただけるように案内を掲示し、入館時お知らせして対応する事と致しました。 |
|
|
 |
もっと遊具をふやしてね。 |
 |
 |
スタッフより─
園内には芝生広場に複合遊具、トリム広場にはフワフワドーム、ザイルクライミング、木製外輪船、健康系遊具があり来園者みなさまに大変喜ばれております。
遊具増設について要望があったことは県に伝えます。 |
|
|
 |
作業員のあいさつ気持ち良かったです。 |
 |
 |
スタッフより─
利用者の方に気持ち良くなっていただけ、公園スタッフ一同大変嬉しく思っております。来園者みなさまへのあいさつを元気にしていこうと朝礼時に基本的なマナーやお問い合わせに対する言葉遣い、あいさつ等の教育を行っています。
いただいたご意見を励みにして、これからもより良い公園管理業務に努めてまいります。 |
|
|
 |
いつも楽しい公園で遊び道具が借りれることでたいへん満足です。 |
 |
 |
スタッフより─
利用者の方に楽しんでいただけ、公園スタッフ一同大変嬉しく思っております。これからも紫雲寺記念公園を宜しくお願いします。 |
|
|
平成27年度(9月〜11月)
アンケートボックス設置箇所/公園管理事務所・バーベキュー広場・オートキャンプ場管理棟
・多目的運動広場横東屋 |
 |
●近くに大きい広場があり、とても楽しめました。バレーボールなど貸す物があり、
とても嬉しかったです。
●バーベキューの管理人さんがとても親切でした。子供も遊ばせやすくとても良い所
だと感じました。また来ます!
●バーベキュー施設を利用しました。あいにくの雨でしたが、屋根があり、子ども
たちも楽しんでいました。 |
 |
 |
スタッフより─
バーベキュー施設やトリム広場のご利用ありがとうございます。
みんなでするバレーボールは楽しいですよね♪
お客様に喜んでいただける様 これからもスタッフ一同一層の努力で公園管理をしていきます。 |
|
|
 |
●ドッグラン受付簿の受付ボックスの場所が入口から左奥にある為、面倒で書かない
人がいます。
●A7サイズの受付表に記入して引き出しに差し込むだけなので、いつ頃来たら仲良し
の子と会えるか検討がつかない。
●ノート形式にして下さい!犬の名前や入退時間などの記入があったらコミュニティ
ノートとしても機能すると思います! |
 |
 |
スタッフより─
お客様のご意見を参考に入口の所に受付箱を作りました。
扉を開くとファイルがあり、開いた扉が記入台になります。
記入項目もわんちゃんの名前や入退時間、一言コメントの記入欄を増やしました。 |
|
|
 |
●ウッドクラフト教室に参加しました。とても楽しかったです。可愛いランプが作れて
大満足でした。
次回のイベント クリスマスリース作りにも参加したいです。これも楽しみです。 |
 |
 |
スタッフより─
公園のイベントに参加して下さって誠にありがとうございます。
11月23日(月)クリスマスリース作り、12月27日(日)フラワーアレンジメント教室
どちらも女性に大人気のイベントです。
募集人員には限りがありますのでお早目のご応募お待ちしております。 |
|
|
平成27年度第2四半期(7月〜9月)
アンケートボックス設置箇所/公園管理事務所・オートキャンプ場管理棟・多目的運動広場横東屋 |
 |
初めてBBQをしに来ました。屋外でするBBQは開放的でかなり最高!
今まで知らなかった!これからはもっと利用します! |
 |
 |
スタッフより─
BBQ施設のご利用ありがとうございます。
お友達や家族でするBBQは本当に楽しいですよね。
またのご来園お待ちしております(^o^)/ |
|
|
 |
BBQをしに友人と県外(栃木県)から来ました。とっても楽しかったのですが、4時終了で物足りない。もっと遅い時間(夏期時間)とか検討してほしい。 |
 |
 |
スタッフより─
BBQ施設のご利用ありがとうございます。バーベキューの利用時間につきましては、炭の後始末や鉄板の仕上げ磨きなど後片付けの時間もあり現時点では時間延長は難しいと思われますが、今後の課題と致します。 |
|
|
 |
とても楽しかったです。親子で散策コースでオリエンテーリングなどをして十分に体を動かすことも出来て良かったです。
※出来れば園内のウォーキングマップのコースに距離と時間が書いてあるともっとわかりやすかったです。 |
 |
 |
スタッフより─
お客様の声を取り入れたマップにするため現在のマップを改良しています。
より良い公園マップが出来るまでしばしお待ちくださいね! |
|
|
 |
毎年、オートキャンプ場に家族で利用させて頂いております。今年は祖父母も交えて楽しくキャンプを楽しみましたが和式トイレが苦痛との事でした。
管理棟のトイレは洋式ですが、キャンプ場のトイレも洋式にして頂ければ高齢者の方々にも喜ばれるかなと思いました。 |
 |
 |
スタッフより─
お客様のご要望は県に伝えてあります。管理棟の他にはサイトAに身障者用の洋式トイレがあり、サイトCは男女とも洋式になっております。 |
|
|
 |
空がとてもきれいでした。毎年、来てるけれどまた来たいです。
今までのキャンプ場でもいちばん良い所です。トイレや水道もきれいです。 |
 |
 |
スタッフより─
毎年来て頂いていると云う事はかなり運の良い方ですね (^^♪
また来年もお褒めの言葉を頂ける様、清掃に力を注ぎ職員一同でお待ちしております。 |
|
|
平成27年度(4月〜6月)
意見箱設置個所/公園管理事務所・オートキャンプ場管理棟・多目的運動広場横東屋 |
 |
犬のしつけ教室に参加してとても参考となりました。
講師の先生の話がわかりやすかった。またこのような教室があれば参加したいです。 |
 |
 |
スタッフより─
犬のしつけ教室に参加して頂きありがとうございます。当日の朝は小雨が降り開催を心配しましたが時間前には雨も上がりとても良い天気になりました。
ワンちゃんと飼い主が一体となって取り組み素敵な体験学習になりました。 |
|
|
 |
公園内がとても大きいので一目で分かる大案内図(現在地表示付)を要所要所に設置して欲しいです。 |
 |
 |
スタッフより─
とても良いご意見ありがとうございます。
お客様のご意見を参考にし看板設置の方向で検討いたします。 |
|
|
 |
公園のイベントで 2〜3年前の<鳥の巣箱作り教室>に参加し家の庭に設置していた巣箱に、今年やっとシジュウカラが住み付き子育てを終えて巣立ちました。
その後の巣箱は洗った方が良かったでしょうか? |
 |
 |
スタッフより─
愛鳥センター職員に問合せたところ シジュウカラは年に2〜3回ほど子育てをするそうです。
子育て期間中(春から夏の終わりにかけて)は、巣箱はそのままにしておき、秋口以降には巣箱を取外してよく洗い流し保管しておきましょう。 |
|
|