プラスチックテープで編むかごバッグの作り方教室

,

革の持ち手のついたかごバッグをひとつ作ります!

受付開始日令和7年5月22日(木)~6月7日(土)まで
※期限前に定員に達した場合は、受付終了となります
日 時令和7年6月14日(土)9時~16時まで(休憩1時間あり)
※昼食は、ご持参いただくか外食をお願いいたします
追加レッスン日令和7年6月15日(日)9時~12時(追加レッスン料は無料)
※1日で終わる予定ですが、追加レッスン日を設けております
 希望される方は追加レッスンを受けられます
※追加レッスンの参加希望は6月14日(土)の終了時にお聞きします
場 所紫雲寺記念公園事務所【事務所内の多目的学習室(座敷)】
定 員先着10名
参加費4,000円
講 師丸山 浩恵 先生
持ち物ハサミ・洗濯ばさみ30個位
サイズ横34㎝×高さ21㎝×マチ12㎝
※A4サイズの書類が入るサイズです
備 考
色・持ち手について
予約時に希望の色をお聞きします
色:ミックスカラー・ベージュ・グレー
※ミックスカラーは4色のテープを使用します。ベージュ―・グレーは2色のテープを使用します
※革の持ち手は当日お選びいただきます
注 意・イベントは座敷で行います
・正座での長時間作業になります(椅子はございません)
・机の高さ32.5㎝
その他持ち物・ひざ、腰に不安がある方は、折り畳み正座椅子等をご持参いただくなどの対策をお願いいたします
・汚れが気になる方は、汚れても良い服装かエプロンをご持参ください
備 考※作品作りの様子を写真に撮らせていただきます
※お顔が写らないように配慮いたします
※撮った写真は、公園HPのインスタグラム等でご紹介することがあります
お問い合わせ紫雲寺記念公園事務所 TEL:0254-41-3740(申込受付:8時30分~16時30分)


PAGE TOP