日本海に沈む夕日が美しい紫雲寺記念公園オートキャンプ場ですがそれだけではありません。
秋の心地よい空気の中、野鳥や紅葉など撮影も楽しめ、夜は焚火で暖まりながら澄んだ星空を眺めましょう。
1日目
①11:00~
チェックイン~テント設営~昼食
SHIUN CAMP FIELDはキャンプ場では珍しく11:00~チェックイン可能となっています。
早めにチェックインできることで初日の昼食も楽しんでいただけるお得な内容になっています。
![](https://shiunjikinen-park.jp/wp-content/uploads/2024/03/DJI_0445-1024x576.jpg)
②13:00~
愛鳥センター
公園内には新潟県唯一の愛鳥センター「さえずりの里」があります。
野鳥を探したい方は園内に探鳥路もありますので、愛鳥センタースタッフに撮影スポットを聞いてみるのもおすすめです。
![](https://shiunjikinen-park.jp/wp-content/uploads/2024/03/LINE_ALBUM_20240327_240327_10.jpg)
③14:00~
園内散策&野鳥観察
野鳥を撮影したい方は探鳥路などぜひ園内を散策してみてください。
キャンプ場内でも見れる時がありますので探してみてください。
![](https://shiunjikinen-park.jp/wp-content/uploads/2024/12/7F823141-98FD-4AE6-BF25-39F227D044FA.jpg)
④15:00~
キャンプサイトで趣味時間
管理棟ではコーヒー焙煎セットやスモーカーセットなどキャンプ場で楽しむ為のレンタルも扱っております。
夜に備えて薪割りやフェザースティック作りなど準備時間にしても良いですね。
刃物レンタルもご用意してますのでぜひご活用ください。
![](https://shiunjikinen-park.jp/wp-content/uploads/2024/03/smoker.jpg)
⑤17:00~
紫雲の郷温泉で一休み
紫雲の郷は地下1,300mから湧き出た天然温泉。泉質は湯冷めしにくいナトリウム塩化物強塩温泉です。高濃度のナトリウムイオンと塩化物イオンを含む温泉水の成分は、冷え性や筋肉痛の改善に効果的。また、塩分が皮膚の保湿を助け、肌を滑らかにする効果も。
翌日チェックアウト後にもう一度入浴してから帰るのも最高です。
![](https://shiunjikinen-park.jp/wp-content/uploads/2024/12/165369_0-scaled.jpg)
⑥18:00~
夕食/焚火/星空観察
夕食を楽しんだ後は、焚き火を囲んで星空を眺めたり撮影したりと贅沢な時間を過ごしてください。
紫雲寺の秋の澄んだ星空は非常に綺麗です。
![](https://shiunjikinen-park.jp/wp-content/uploads/2024/12/星.png)
2日目
8:00~10:30
【土日を含む連泊におすすめ】
松塚漁港「新鮮おさかな市場」
地元・松塚漁港で水揚げされた魚介類を漁師自らが加工・販売する魚介類直売所です。スーパーなどでは見かけないめずらしい魚介類もあります!漁師自らが加工する干物は絶品です!
4月~10月 毎週土曜日・日曜日