紫雲寺記念公園内で野鳥の観察をします鳥の名前、双眼鏡の使い方、野鳥観察について学んでから公園内の野鳥を観察しま…
続きを読む
パンチニードル技法でコースターを作ります! 受付開始日 令和7年9月30日(火)~ 定員になり次第終了 日 時…
日頃より、紫雲の郷をご利用いただき、ありがとうございます。 今回、体育施設専用の電話回線を新たに開設することと…
トリム広場にございますふわふわドームにつきまして本日、HPに新しくふわふわドームのページを設置しました。ふわふ…
冬期期間、水道管凍結防止のため園内の一部のお手洗いを閉鎖します。 再開日は改めてお知らせします! ご迷惑をお掛…
12月11日(水)より開館・収容対応する予定です。を行います。詳しくはこちらから
いつも紫雲寺記念公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。 これからの季節、強風や雪の影響により公園内樹…
紫雲寺記念公園オートキャンプ場でLINEショップカード(スタンプカード)始めます。キャンプ場ご利用の際受付時に…
新潟マツダさんとアウトドアライフストアWESTさんのYoutubeコラボ企画でSHIUN CAMP FIELD…
2024年シーズンのバーベキュー施設の営業は11月30日をもちまして、営業を終了しました! たくさんのご利用あ…
トリム広場にございます「ふわふわドーム」ですが 令和6年12月8日(日)を持ちまして今年の稼働を終了し、 令和…
2024年シーズンの営業は11月17日(日)をもちまして営業を終了いたしました。皆様ご来場ありがとうございまし…
紙素材のしめ縄リースを使って洋風正月飾りを作ります。 受付開始日 令和6年11月29日(金)~定員になり次第終…
新潟県内において高病原性鳥インフルエンザが検出され現在、愛鳥センターが野鳥監視重点区域内に指定されております。…