紫雲寺記念公園内で野鳥の観察をします鳥の名前、双眼鏡の使い方、野鳥観察について学んでから公園内の野鳥を観察しま…
続きを読む
パンチニードル技法でコースターを作ります! 受付開始日 令和7年9月30日(火)~ 定員になり次第終了 日 時…
日頃より、紫雲の郷をご利用いただき、ありがとうございます。 今回、体育施設専用の電話回線を新たに開設することと…
トリム広場にございますふわふわドームにつきまして本日、HPに新しくふわふわドームのページを設置しました。ふわふ…
新潟県新発田市の「菓匠庵 寿堂」さんのスギサキアイスを2025年春よりお取り扱い開始します。 紫雲寺記念公園オ…
1月より開催しておりますフィットネス教室についてお知らせいたします。 〇印がついている曜日については、体験会と…
新年明けましておめでとうございます。昨年も紫雲寺記念公園をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。より良い…
日本海に沈む夕日が美しい紫雲寺記念公園オートキャンプ場ですがそれだけではありません。秋の心地よい空気の中、野鳥…
日本海に沈む夕日が美しい紫雲寺記念公園オートキャンプ場ですがそれだけではありません。夏には、キャンプ場から歩い…
日本海に沈む夕日が美しい紫雲寺記念公園オートキャンプ場ですがそれだけではありません。紫雲寺記念公園の春は綺麗な…
冬の新潟といえば雪! 「紫雲寺記念公園」には、家族や友達みんなで楽しめる大きな丘があります。 この丘は冬になる…
土日休みだけどキャンプ場は予約でいっぱい、そんなあなたにオススメしたいのが日曜のデイキャンプ! 新潟マツダさん…
2025シーズン 10月ご予約のお知らせ 【オンライン予約(なっぷ) 2025年8月1日 (金) 午前9時開始…
いつも紫雲寺記念公園をご利用いただきありがとうございます。 下記日程で公園内植栽作業を行う予定です。 高所作業…